<< | 2025年04月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
Updated
2025.04.04 (Fri)
2025.04.04 (Fri)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Updated
2016.12.30 (Fri)
2016.12.30 (Fri)
2016年も暮れ。
今年はあの世でロックフェスでもあるのか? というほど沢山のスターが亡くなりましたよね。
デヴィッド ボウイ…プリンス…グレン フライ…キース エマーソン …グレッグ レイク…ジョージ シマキ…
若く亡くなった方もいるけど、 ポップカルチャーを開花させた世代が鬼籍に入る時期で、 これからもショックなニュースは続くのかなぁと。残念ながら。
実は今日は父の命日なのです。16年前のことです。(あ、 父はスターじゃないです。一応)
忘れもしない、 中野のマンションで油まみれになって換気扇の掃除をしている最中に受けた電話。
その夜、実家で母の隣、父のベッドで、 なかなか寝付けなかったこと。
悲しい体験なのだけど、そこからひとつの曲が生まれて、 その曲が私が作ってきた曲の中でも特別に宝物のような曲で…。
4人の孫のおじいちゃんになった父を見たかったな。偏屈ジジイだっただけに。
今年産声を上げたYORANDA。来年は飛躍に向けた助走、くらいにはしていきたい。
みなさま、良いお年を。
今年はあの世でロックフェスでもあるのか?
デヴィッド ボウイ…プリンス…グレン フライ…キース エマーソン …グレッグ レイク…ジョージ シマキ…
若く亡くなった方もいるけど、
特に真夏と真冬は心構えをしとかないと。
気付いたらポールとミックだけ、いつまでも生き残っていそう。
実は今日は父の命日なのです。16年前のことです。(あ、
忘れもしない、
慌てて荷造りして飛び乗った新幹線。帰省ラッシュで席などある訳もなく。
年明けに神戸出張が入っていたので、 喪服に仕事道具もパッキングした自分の冷静さに突っ込みつつ、 飛び込んだ初めての霊安室。
その夜、実家で母の隣、父のベッドで、
父を見送り、神戸出張の帰りの新幹線から見た丸々と大きな月。
悲しい体験なのだけど、そこからひとつの曲が生まれて、
つくづく、創作者というのは、罪な人間だと。
4人の孫のおじいちゃんになった父を見たかったな。偏屈ジジイだっただけに。
つまり、お風呂場と脱衣所の寒暖差には、気をつけましょうね。
今年産声を上げたYORANDA。来年は飛躍に向けた助走、くらいにはしていきたい。
みなさま、良いお年を。
PR
この記事にコメントする